- 奄美空港にアメリカ軍オスプレイ2機が緊急着陸 米軍・普天間基地に配備の機体「トラブル有無確認中」|TBS NEWS DIG
- 【速報】石川・珠洲市の倒壊住宅から女性を救出 脈がある状態 地震発生から約124時間(2024年1月6日)
- 大阪市、塾代助成を来年度から小学5・6年生も対象へ
- 【知床観光船事故】19日にも「飽和潜水」開始の見通し
- 「ころしたちょうせんをうみへながしました」虐殺目撃した小5児童の作文 関東大震災から100年 初めて撮影許される “ひらがな”だけで綴られた惨状【news23】|TBS NEWS DIG
- 集合住宅で不審火相次ぐ…駐輪場3カ所の自転車やバイクなど16台燃える被害 放火の疑いで捜査 大阪
機体を載せた船が熊本到着 沖縄 陸自ヘリ事故1カ月(2023年5月6日)
沖縄県宮古島付近で起きた自衛隊ヘリコプターの事故から6日で1カ月、引き揚げられた機体を載せた船が熊本県の港に到着しました。
先月6日に宮古島付近で消息を絶った陸上自衛隊のヘリコプターに搭乗していた10人のうち、これまでに坂本雄一前師団長ら6人の死亡が確認されています。
残る4人の行方は依然として分かっていません。
機体の主要な部分を載せた作業船は午後、熊本県の八代港に到着しました。
機体はこの後、陸揚げされ、事故のヘリが所属する部隊がある熊本県益城町の高遊原分屯地に運ばれることになっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く