- 『制圧地域を”ロシア化”も… いら立つプーチン氏 そのワケは?』【4月29日(金)#報道1930】
- ふるさと納税『10万円寄付で5万円分温泉利用券』兵庫・洲本市が制度対象から除外に(2022年4月26日)#Shorts#ふるさと納税#洲本市
- 「買収の意図なかった」柿沢議員が後援会関係者に文書 区長選巡る公選法違反事件(2023年12月1日)
- 【21日に中国返還へ】“最後の平日”シャンシャンに多くの観覧客
- IMF 世界経済見通しを“下方修正”ロシアのウクライナ侵攻が影響(2022年4月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
サッカーJ3試合中に柵倒れ…観客転倒(2023年5月4日)
柵が崩れ落ち、前のめりに転落するサポーターたち。選手も驚きを隠せない様子です。
事故は3日、静岡県沼津市で行われたサッカーJ3、アスルクラロ沼津と愛媛FCの試合中に起きました。
目撃した観客:「点が決まったんだけれど、皆喜んで前に行ったら柵が壊れて皆落ちてしまった。一気になんか落ちていきました」
消防などによりますと、この事故で10人以上の観客が転落し、56歳の女性が顔などを打って骨折して病院に搬送されました。他にも複数の観客が軽いけがをしたということです。
警察と消防が事故の原因を調べています。
(「グッド!モーニング」2023年5月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く