- 「放火したらスッキリした」自転車に放火で逮捕の男子中学生 他にも7件の放火事件に関与か
- 長びく熱帯夜“睡眠バテ”に要注意…カギは「黄金の3時間」 アレは英語で数える(2023年8月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 三菱電機 家電を活用した高齢者見守りサービスを開始へ(2022年12月20日)
- “中国のハワイ”で感染拡大 「責任者出せ」航空便8割キャンセルで観光客8万人足止め(2022年8月8日)
- 中国、最高指導部メンバー決まる“習派”4人に…胡錦濤氏退席は「体調不良」|TBS NEWS DIG
【独自】いじめで不登校「市教委の調査は客観性に疑義」 市長直属の機関が再調査へ(2023年4月25日)
大阪府枚方市の中学校で女子生徒がいじめを受けた問題で、市教育委員会の調査には疑問が残るとして、市長による再調査が行われることがわかりました。
枚方市教委などによりますと、市立中学校の女子生徒(当時中学1年)は2020年6月から2021年5月にかけて、同級生から仲間外れにされるなどのいじめを受けて不登校になり、転校しました。
市教委は今年3月、「学校は適切な対応をせず、市教委も学校に指示すべきだった」とする調査報告書を発表しましたが、関係者によりますと、「調査対象の市教委自らが行った調査は客観性に疑義がある」として、市は第三者委員会による再調査を決めました。
委員会はいじめ防止対策推進法に基づく市長の直属機関となり、福祉や心理の専門家らが改めて調査にあたるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/pZXjQui
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #不登校 #いじめ #教育委員会 #再調査



コメントを書く