- 【速報】スーダン・ハルツームから希望する日本人全員退避 岸田総理がコメント|TBS NEWS DIG
- 「野球を通じて自身が得たものを子ども達に返していきたい」日本への野球伝来150周年記念イベントで松井秀喜さん|TBS NEWS DIG
- 【関係者らを独自取材】自民・京都府連の『マネーロンダリング疑惑』元職員が「実態」を証言…府連から金を受け取った元府議『買収ではない』と主張(2022年3月2日)
- NATO事務総長 ウクライナへの大規模攻撃「すでに始まっている」 ウクライナ兵 ポーランドで戦車「レオパルト2」訓練始まる|TBS NEWS DIG
- ノーベル平和賞のベラルーシの人権活動家に懲役10年 “政権への抗議デモを組織”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】あれも…2月も食品の値上げ『値上げニュースまとめ』/“たまご高騰”過去最高値に/電気料金「値上げ」を申請…/ 節約生活もう音上げ…「サラ川柳」など(日テレNEWSLIVE)
「ウクライナがクレムリンに無人機攻撃」ロシア大統領府(2023年5月4日)
ロシア大統領府はウクライナが大統領府=クレムリンに対して、ドローン攻撃を試みたと発表しました。
ロシア大統領府は3日、「ウクライナがクレムリンへの攻撃を試みたが、プーチン大統領はけがをせず無事だった」と発表しました。
攻撃はドローン2機によるもので、防空システムにより防御されたとしています。
ロシアのウォロジン下院議長はSNSを通じて、「ウクライナのテロリスト政権を阻止し、破壊できる武器の使用を求める」と核兵器の使用の示唆ともとれる発言をし、ウクライナや西側諸国を牽制(けんせい)しました。
そうしたなか、モスクワ市は3日から市内でのドローンの使用を禁止しました。
一方、クレムリンの前の赤の広場では、ロシア大統領府による発表の後も戦勝記念日に向けた準備が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く