- 【生放送中に反戦訴え】オフシャンニコワさんに有罪判決 罰金約11万円 ロシア
- 「1日4時間戦闘休止」実現は? / “全方位外交インド” なぜイスラエル支持?【11月10日 (金) #報道1930】
- 女子中学生の死は『新型コロナワクチン接種と因果関係あり』司法解剖した医師らが結論(2023年5月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 台風11号の影響で…週の前半は例年より蒸し暑く(2022年9月4日)
- 25歳父親『1歳娘の足を踏みつけ』か…太ももを骨折「踏みつけていないが蹴った」(2022年10月19日)
「ウクライナがクレムリンに無人機攻撃」ロシア大統領府(2023年5月4日)
ロシア大統領府はウクライナが大統領府=クレムリンに対して、ドローン攻撃を試みたと発表しました。
ロシア大統領府は3日、「ウクライナがクレムリンへの攻撃を試みたが、プーチン大統領はけがをせず無事だった」と発表しました。
攻撃はドローン2機によるもので、防空システムにより防御されたとしています。
ロシアのウォロジン下院議長はSNSを通じて、「ウクライナのテロリスト政権を阻止し、破壊できる武器の使用を求める」と核兵器の使用の示唆ともとれる発言をし、ウクライナや西側諸国を牽制(けんせい)しました。
そうしたなか、モスクワ市は3日から市内でのドローンの使用を禁止しました。
一方、クレムリンの前の赤の広場では、ロシア大統領府による発表の後も戦勝記念日に向けた準備が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く