- 【速報】ポーランド大統領「私たちの安全は保証されている」「ロシア発射のミサイルであるという証拠は今のところない」 ミサイル着弾2人死亡受け|TBS NEWS DIG
- 【速報】「私は無実であり無罪」渋谷暴動事件 大坂正明被告(73)が初公判で起訴内容を否認し無罪主張 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【速報】2月のアメリカの消費者物価指数(CPI)は前年同月比で6.0%上昇 伸び率は8か月連続で縮小も高いインフレ続く|TBS NEWS DIG
- 【速報】五輪テスト大会巡る談合事件で組織委元次長・森泰夫容疑者を逮捕(2023年2月8日)
- 【ガス代 月172万円】銭湯が悲鳴…価格転嫁できない厳しい事情(2023年2月13日)
- 最短ルートは“モスクワ経由” 命がけのマリウポリ脱出「爆撃被害を受けない場所へ」(2022年4月18日)
「ウクライナがクレムリンに無人機攻撃」ロシア大統領府(2023年5月4日)
ロシア大統領府はウクライナが大統領府=クレムリンに対して、ドローン攻撃を試みたと発表しました。
ロシア大統領府は3日、「ウクライナがクレムリンへの攻撃を試みたが、プーチン大統領はけがをせず無事だった」と発表しました。
攻撃はドローン2機によるもので、防空システムにより防御されたとしています。
ロシアのウォロジン下院議長はSNSを通じて、「ウクライナのテロリスト政権を阻止し、破壊できる武器の使用を求める」と核兵器の使用の示唆ともとれる発言をし、ウクライナや西側諸国を牽制(けんせい)しました。
そうしたなか、モスクワ市は3日から市内でのドローンの使用を禁止しました。
一方、クレムリンの前の赤の広場では、ロシア大統領府による発表の後も戦勝記念日に向けた準備が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く