- #バレンタイン #国産チョコ #shorts
- 感染状況「全国的に高止まり」 GW移動「リスク行動に警戒」(2022年4月21日)
- 「書道」をユネスコ無形文化遺産登録目指し申請へ 2026年11月ごろにユネスコで審議の見通し|TBS NEWS DIG
- タレントの王林さんが一日警察署長 今春小学生になる子どもたちに交通安全を呼びかけ 東京・港区 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【若一調査隊】国宝の本殿はなぜL字型?石灯籠はまだ高くなる⁈ナゾを紐解くと見えてくる“大阪の商売史”!全国に2300にある「住吉神社」総本社・大阪『住吉大社』の魅力に迫る
- “当時19歳”の被告は終始無言…甲府市殺人放火事件初公判 特定少年として初めて名前公表|TBS NEWS DIG
最短ルートは“モスクワ経由” 命がけのマリウポリ脱出「爆撃被害を受けない場所へ」(2022年4月18日)
西側メディアが簡単に入れず、現在の状況が詳しく分かっていない激戦地マリウポリ。そこで、マリウポリから日本に逃れてきたウクライナ人家族に話を聞きました。
マリウポリから日本へ避難、スヴィトラーナ・シトロミナさん:「私たちが脱出する時には、マリウポリは大変、恐ろしい状況でした。私たちが見たのは、周囲の建物が倒壊し、街がすべて完全に破壊されている様子でした」
スヴィトラーナさんらがマリウポリ脱出を決めたのは先月18日。自宅が砲撃を受け、破壊されたのがきっかけでした。
周囲もすでに壊滅状態だったそうですが、通常では考えられないまさかのルートで脱出に成功しました。
スヴィトラーナ・シトロミナさん:「モスクワに行きました」
なんと、敵であるロシア側に逃れたそうです。一体なぜ・・・。
スヴィトラーナ・シトロミナさん:「それが街から脱出する最短ルートだったからです」
攻撃されているウクライナ側を逃げるより、できるだけ早く爆撃などの被害を受けない場所に行くためにロシア側に向かったそうです。
自家用車で逃げようとしましたが、その自家用車も砲撃を受け、徒歩での避難に・・・。
スヴィトラーナ・シトロミナさん:「マリウポリでは、皆が撃ってきます。あらゆる方角からです」
2度も銃撃にあったそうですが、マリウポリを出て5日後、ロシア側に入ることに成功。
その後、ネットで知り合った日本の支援団体の後押しでモスクワ、ドバイ、バンコクを経由して16日に日本に到着。マリウポリを出て28日目でした。
スヴィトラーナ・シトロミナさん:「家族がずっと一緒でしたから頑張れました。子どもたちも飛行機の中でとてもいい子にしていましたし」
マリウポリから命がけの脱出に成功したスヴィトラーナさんらの家族は、大分県の別府市が提供する市営住宅に18日午後、入居しました。
ただし、両親や親戚などは陥落が近いといわれるマリウポリにまだ残っている状況だそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く