- 【ライブ】しょうゆラーメンと半チャーハン「最強の組み合わせ」名物定食 /中野の昭和レトロ食堂 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- マイナンバーめぐりトラブル続出…支持率急落で秋解散は?トランスジェンダー職員の女性用トイレ使用制限「違法」判決は…自民党・石破茂元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG
- 【中継】石川県・珠洲市の被害状況は 現在も生き埋めの状態や孤立している世帯も|TBS NEWS DIG
- 日本の海産物の全量検査は「国際的な動きに逆行」松野官房長官(2023年7月21日)
- 塩野義製薬“ゾコーバ”国産初の飲み薬として緊急承認 第8波抑える切り札に…? その効果や課題とは
- 「防ぐ手立てない」1200万円“高級車盗難”の瞬間 被害者が“怒り” #shorts
「あおり運転」の末“強盗”・・・容疑者「覚えがない」(2022年2月12日)
大阪府堺市で11日、「あおり運転」を受けた大学生らが殴られ、現金などを奪われた事件で、51歳の男が逮捕されました。
職業不詳の尾崎博典容疑者は午前3時ごろ、堺市堺区のバイパスで、男子大学生(21)ら3人が乗った車の進路をふさいで停車させ、降りてきた男子大学生らを警棒のようなもので殴って、現金1万5000円などを奪った疑いが持たれています。
2人は腕にけがをしました。
尾崎容疑者は、約750メートルにわたって、大学生の車に対し進路妨害や急減速などの「あおり運転」を繰り返したとみられます。
警察によりますと、車のナンバープレートから尾崎容疑者を割り出したということです。
尾崎容疑者は「全く覚えがありません」と容疑を否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く