- 【事故】飲食店に75歳運転の車が突っ込む 店内の女性ケガ 相模原市
- ノコギリ奏者が目指す『地球オルガン』プロジェクト 森の木々を楽器にして音を奏でる
- 「ドラゴンボールなの?」BTSメンバーが丸刈りJINさん見送り|TBS NEWS DIG
- 【天気ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【まさか】花火が女の子のフードに 家族で楽しむはずの時間が… 中国
- #shorts 「プロのドライバーとして許せない」目撃者 トラックに衝突も…トレーラーは立ち去り【知っておきたい!】【グッド!モーニング
1歳女児の海外心臓移植 3週間で募金“5億円”超も「課題」(2022年12月8日)
葵ちゃんの父・佐藤昭一郎さん:「葵、お父さんだよ。もうちょっとでアメリカに行けそうだ」
先月、5億3000万円を目標に開始された募金。
重い心臓疾患を抱える1歳の佐藤葵ちゃん、現在は補助人工心臓とペースメーカーで命をつないでいます。
両親はドナーが少ない国内ではなく、アメリカでの心臓移植を決断。保険が適用されないため、これまでも3から4億円の費用が必要でしたが…。
葵ちゃんの父・佐藤昭一郎さん:「円安もあり、5.3億円というとんでもない金額が必要になっています」
手術費用を募金で集めることに。
3カ月の期間をみていましたが、開始から3週間余りの今月6日時点で5億円を超え、目標額まであと約2600万円となりました。
一方で、アメリカへは補助人工心臓を付けての移動となるため、医療用ジェット機のチャーターや一緒に渡航する家族についてなど課題も残っています。
日本臓器移植ネットワークによりますと、国内で心臓移植を待ち望む人々は現在911人いて、約9割の人が1年以上、待機している状態です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く