- 部活で教員過労死誰の責任市は自由裁量だと反論専門家基本的には労働学習指導要領に明記なしTBSNEWSDIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月29日)
- 宮崎県知事選 東国原英夫氏が出馬を表明へ(2022年8月15日)
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- “警察庁トップ”辞意…「警護要則」28年ぶり改正へ(2022年8月26日)
- 【ライブ】2/17(金)午後4時半~ 1月24日の大雪10時間乗客閉じ込め、JR西日本が原因と再発防止策について説明会見 今日国交省に報告書提出【読売テレビニュース】
新潟の米菓工場で火事 3人死亡1人心肺停止2人不明(2022年2月12日)
新潟県村上市の米菓工場で火事があり4人が心肺停止で発見され、うち3人が死亡しました。ほかに2人と連絡が取れていません。
火事があったのは新潟県村上市の三幸製菓荒川工場です。
11日午後11時50分ごろ、工場内の自動火災警報器が鳴り、消防車両8台が出動しました。
消防などによりますと、これまでに現場から従業員4人が心肺停止の状態で見つかり、このほかに出火当時、働いていた2人と連絡が取れていません。
また、1人が煙を吸い、病院に運ばれましたが、搬送の際には意識はあったということです。
工場ではせんべいなどの米菓が製造されていて、警察によりますと出火当時、数十人が勤務していたとみられていますが、生産ラインは止まっていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く