- ウクライナ・ゼレンスキー大統領がドイツ訪問 軍事支援に感謝とともに反転攻勢に意欲「決断する時」|TBS NEWS DIG
- 知床・観光船沈没事故からあさってで半年 きょうから3日間集中捜索 20人死亡 依然6人が不明|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会「質問権初の行使へ」教団は解散命令恐れ『信者らに脱会説得の冊子』買わせ流出対策か 鈴木エイト氏らが解説
- 大阪・関西万博の開幕まで18日で1000日前 ミナミの千日前でイベント 約1キロを練り歩く
- 【LIVE】あす初戦 森保監督が会見|3月23日(木) 16:00頃〜
- 【ライブカメラ】渋谷スクランブル交差点 Shibuya in Tokyo, Japan -LIVE-
【速報】国税局職員らコロナ給付金詐欺 申請役の女(22)の初公判 起訴内容を認める|TBS NEWS DIG
東京国税局の職員らが新型コロナの持続化給付金、総額2億円以上をだまし取ったとみられる詐欺事件で、申請役の女の初公判が開かれ、起訴内容を認めました。
東京・三鷹市の無職・佐藤凛果被告(22)は、おととし、東京国税局の職員らと共謀し、新型コロナで収入が減った個人事業主だと偽り、うその申請をして国の持続化給付金あわせて200万円をだまし取った詐欺の罪に問われています。
さきほど、東京地裁で初公判が開かれ、佐藤被告は起訴状について事実と違うところがあるか問われると「ありません」と起訴内容を認めました。
佐藤被告は、東京国税局の職員・塚本晃平容疑者(24)らが偽造した確定申告の書類などを使い、オンラインで持続化給付金を申請したとみられています。
警視庁は、この詐欺グループが大学生ら200人ほどに不正受給させ、総額2億円近くをだまし取っていたとみて捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RcBVD7f
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/85FQuyj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QuIT4J0
コメントを書く