- 「青いモモを盗って何をするのか」 収穫前のモモ 約1000個盗まれる 山梨|TBS NEWS DIG
- 四谷大塚で盗撮事件 元同僚も新たに逮捕 法人も個人情報保護法違反容疑で書類送検(2023年10月2日)
- ニュースライブ 6/16(金)西梅田でトラックの下敷き男性死亡/和歌山串本町 住宅全焼人の遺体/大阪維新の会ハラスメントあった人申告ほか随時更新
- 【首脳会談】日本・インドネシア「武力行使や威嚇による主権侵害は認められない」
- 10代の女子がいま夢中なものは?“今年流行ったものランキング”発表 ゲームにスマホケース 1位は一大ブームを起こした“あのお菓子”|TBS NEWS DIG
- タクシーと衝突後、車を残し逃走→「車を盗まれた」とウソの被害届 ひき逃げなどの疑いで医師の男逮捕
「クアッド」外相会合 中国念頭に連携強化で一致(2022年2月11日)
林外務大臣はアメリカ、インド、オーストラリアとの外相会合に臨み、中国を念頭に海洋安全保障などの分野で連携を強める方針を確認しました。
林芳正外務大臣:「様々な実践的な協力の一層の推進も含めて外相間で緊密に連携していきたいと考えております」
4カ国の協力の枠組み「クアッド」では、海洋進出を続ける中国やミサイル発射を続ける北朝鮮をはじめ、地域情勢などを協議しました。
また、春ごろに予定される日本でのクアッド首脳会合に向け、海洋安全保障などの協力を具体化させていくことで一致しました。
一方、ウクライナ情勢を巡っては、ロシアとの距離感の違いから足並みはそろいませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く