- ネットニュースの「顔写真」どう選ぶ?#ABEMA的 #shorts
- 近畿のコロナ感染者4万3874人、過去2番目の多さで5日連続4万人超
- 【ライブ】まもなく「全国旅行支援」 割引の内容は? すでに予約した分は? /旅行の目的地は“運任せ”/平日がお得になるクーポン など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【線路飛び込み】母子3人が電車にひかれ死亡 JR埼京線・北戸田駅
- 上皇ご夫妻を一目見ようと京都の沿道に多くの人「ドキドキした」「撮影に失敗した…」(2023年5月15日)
- 【秋葉原連続殺傷事件】捜査幹部が見た加藤智大・元死刑囚の様子「淡々としていた」【平成の記憶】(2018年12月25日放送)
朝食の「パンとご飯」両方を食べた50代の幹部自衛官が懲戒処分(2022年6月22日)
入間基地の食堂でパンとご飯の両方を食べた50代の自衛官が懲戒処分を受けました。
“定食”で、ご飯とパンの両方取って停職処分。その処分を受けたのは幹部である50代の1等空尉です。
航空自衛隊入間基地で起きた今回の問題。なぜ幹部の自衛官が、ご飯とパンを一緒に取ったのでしょうか。
現場となった入間基地は埼玉県にある航空自衛隊の基地であり、日本のトップガンとも言えるブルーインパルスの飛行イベントなどが行われています。
問題が起きたのは4月26日の朝食の時間。
基地に住む隊員は無料ですが、基地の外に住む50代の1等空尉は1食234円の食費を払っていました。
本来ならご飯かパン2個、どちらかを選ぶのですが、ご飯の次にパンも取ったのです。
このことを配膳係に指摘され、問題が表面化。
停職処分を受けた1等空尉:「認識不足だった」
過去には海上自衛隊の名物カレーを対象外の防衛事務官が食べて懲戒処分を受けたケースも。
入間基地のホームページを見ると食堂について「体力・気力を維持増進させ、士気を高揚させることを目的にしている」といいます。
町の人に話を聞くと・・・。
「停職処分」を聞いた町の人:「別にそのくらいいいんじゃないかと思う」
その後、パンは食べることはなく返却したといいます。
停職処分を受けた1等空尉:「ご飯は減らして取り、パンも取った」
50代の1等空尉は停職3日の懲戒処分を受けました。
停職処分を受けた1等空尉:「取ったパンは後で食べようと思った」
そう話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く