- ジャニーズ事務所 財界トップが批判 大手企業の広告起用 見直し相次ぐ(2023年9月12日)
- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
- 南米エクアドル大統領選挙 右派のノボア氏が勝利 治安悪化への対応が争点(2023年10月16日)
- 北朝鮮弾道ミサイル2発を発射 EEZ外に落下(2023年8月31日)
- “史上最高難度”ルービックキューブに河野大臣が困惑 ハンガリー大使からの贈り物(2023年10月7日)
- 【ライブ】不安定な円相場 円安で給料アップ……/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
感染警戒“最高”レベルに「危機的な状況」 東京都モニタリング会議|TBS NEWS DIG
東京都は新型コロナの感染状況を分析するモニタリング会議を開き、「危機的な感染状況となっている」として、感染状況の警戒レベルを最高レベルに引き上げました。
国立国際医療研究センター 大曲貴夫医師
「感染拡大のスピードが急激に加速しております。1週間後には第6波のピークをこえ、これまで経験したことのない爆発的な感染状況になる」
東京都はモニタリング会議で、「第6波と並ぶスピードと規模で感染者が増加しており、危機的な感染状況となっている」として、感染状況の警戒レベルを4段階あるうち、最も高い「大規模な感染拡大が継続している」レベルにおよそ3か月ぶりに引き上げました。
7日間平均でみた新たな感染者は、1週間前の2.3倍と急増していると報告され、このままのペースで増えれば、1週間後には2万3千人を、2週間後には5万3千人を超えると分析されました。
また、入院患者も2週間でおよそ2.5倍に増加していて、専門家は、「通常の医療を制限し、医療提供体制を強化する必要がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KaOyFwI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1MUmGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SwA9hcD
コメントを書く