- ニュースライブ 6/27(火)神戸男児遺体左目が腫れた母親の写真見つかる/近ツー不正請求事件で社長謝罪/京都市京セラ美術館でルーヴル美術館展開幕ほか随時更新
- 「トイレ大変」三重 いなべ市断水続く 給水所に市民(2023年1月28日)
- NTTドコモ災害時対策の拠点を公開通信障害ないか24時間監視(2023年6月26日)
- 「岩手、日本、奥州の宝」「“ショータイム”が見たい!」大谷翔平選手のドジャース移籍決定に国内外のファンが熱狂|TBS NEWS DIG #shorts
- ラーメン店で男性店長死亡 殺人事件とみて捜査 現場には「複数の包丁」|TBS NEWS DIG
- 猛烈な暑さが続く新潟県 水不足も懸念 知事が農家らに早めの対応呼びかけ|TBS NEWS DIG
ワグネル創設者プリゴジン氏「弾薬不足が解決されなければ前線から撤退」(2023年4月30日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」を率いるプリゴジン氏はロシア軍が協力しなければ、ワグネルは前線を離脱すると述べました。また、ウクライナの反撃はロシアに壊滅的な結果をもたらすと警告しました。
独立系メディア「重要な話」によりますと、プリゴジン氏は29日に公開されたインタビューで、ロシア軍からワグネルへの弾薬供給が滞っている問題を巡り、プリゴジン氏はショイグ国防相に最後通牒(つうちょう)を添えた手紙を書いたと明らかにしました。
28日までに問題が解決されない場合、ワグネルはウクライナ東部ドネツク州の要衝・バフムトを去るとしています。
また「ワグネルは間もなく存在しなくなる」とも述べました。
プリゴジン氏はウクライナ軍の大規模な反撃は遅くとも5月15日までに開始されるとして、ロシアに壊滅的な結果をもたらすだろうと警告しています。
プリゴジン氏は14日に突如、特別軍事作戦の終了を発表することが理想的な選択肢だと主張しました。
プリゴジン氏の一連の発言の真意は分かっていませんが、ワグネルが前線から離脱すればロシア軍は苦境に追い込まれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く