- 【中絶の権利めぐる抗議デモで】アメリカ民主党の若手ホープ議員ら35人 警察に拘束
- チョウザメが琵琶湖に・・・飼いきれずに放流?「最後まで飼って」(2022年5月10日)
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」 日銀・黒田総裁「辞めるつもりはありません」/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに2万9416人(2022年8月17日)
- 14日は「母の日」 高校生らがカーネーション配布し特殊詐欺の被害防止を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- ブロードウェイ史上最長ロングラン「オペラ座の怪人」 来年2月終演へ|TBS NEWS DIG
【悪天候】宮古島沖“陸自ヘリ”引き揚げ 悪天候で今日の作業は中止
沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、機体の引き揚げに向けた作業が始まりましたが、悪天候のため、30日は中止となりました。
防衛省から委託された民間のサルベージ船「新世丸」などは、30日午前7時すぎ、機体の引き揚げに向けた作業を行う予定で現場海域に到着しました。しかし、現場海域では、時折白波が立つなど悪天候だったため、この日の作業は中止となり、正午すぎには船が港へと引き返す様子が確認されました。
このあとも夜に向けて次第に波が高くなるとみられ、サルベージ船による本格的な引き揚げ作業は、あす5月1日以降、海の状況を考慮した上で再開する見通しです。
(2023年4月30日放送「日テレNEWS24」より)
#沖縄県 #宮古島 #悪天候 #日テレ #日テレNEWS24 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BktLUvx
Instagram https://ift.tt/ExdKIAH
TikTok https://ift.tt/wRHNokx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く