- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月8日)
- 【ライブ】「ラーメンまとめ」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【凄腕】事故車も直す!板金業界の”車の名医” 修理への情熱 山梨 NNNセレクション
- 相次ぐ強盗 「時計店」が狙われる理由…元刑事が警鐘 “闇バイト”は「必ず捕まる」(2023年7月14日)
- 「みんなに見て欲しくてSNSにあげた」 吉野家『紅しょうがを直接食べる迷惑動画』で逮捕の男|TBS NEWS DIG
- 「もっと自身が事実関係を発信した方が良い」兵庫県知事のパワハラ疑惑 維新・吉村共同代表が苦言
【ウクライナ侵攻】“戦禍のメッセージ”子どもたちへ…取り戻せない日常
ロシアによるウクライナ侵攻から、まもなく1年を迎えます。ジャーナリスト・佐藤和孝さんが、ロシアの占領下にあったウクライナ北東部のイジュームを取材しました。町では、学校や病院など、いたるところで民間の建物が破壊されていました。人々は攻撃の脅威にさらされ、日常を取り戻せていないのが現状です。
こうした中、激戦地となった地域・カムヤンカに住む女性が、戦禍を日記につづっていました。いつ命を落とすか分からない中、子どもたちに残したメッセージとは…。
(2023年2月21日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gjIW0oK
Instagram https://ift.tt/2VPsmcz
TikTok https://ift.tt/7ez4wN6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く