- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 日本へ逃れたウクライナ避難民の支援に関するシンポジウム 都内で開催 主催団体「自治体や企業など多様な組織が連携して対応するべき」と提言|TBS NEWS DIG
- 【解説】投資ブローカー紹介?「彼氏と言えば…」”ロマンス詐欺”がタイで摘発 |ANNバンコク支局久須美慎記者
- 父親「約束ほごにされた」理事長「園の継続を」静岡・バスに置き去り園児死亡から1年(2023年9月5日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見 など(日テレNEWS LIVE)
- 「家が燃えている」さいたま市見沼区で住宅火災 延焼中(2023年1月17日)
【安倍元首相の追悼演説】甘利氏で調整も…野党は反発
安倍元総理大臣に対する追悼演説を、自民党の甘利前幹事長が行う方向で調整されていることがわかりました。
自民党幹部によりますと、来月3日に召集される予定の臨時国会で、甘利前幹事長が、安倍元総理追悼演説を行う方向で調整が進められているということです。これは、自民党議員によると遺族の意向だということです。
総理大臣経験者の追悼演説は、野党第一党の党首クラスや元総理が行うのが慣例で、野党側は反発しています。
立憲民主党・西村幹事長「追悼演説の慣例からいっても極めて逸脱することであるし、選ばれるという方がまさに政治と金をめぐる問題である甘利さんであるとすれば、これはやはり何重もの意味で故人の弔い方としてはよくないことだ」
立憲民主党の西村幹事長は、人選について再考を求めました。
(2022年7月26日放送「news every.」より)
#安倍元首相 #追悼演説 #自民党 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jV1CpOa
Instagram https://ift.tt/1NBURMv
TikTok https://ift.tt/CXceDYp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く