- 「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研(2022年7月11日)
- 寒波で“96mの滝”凍る 愛媛に絶景が出現 #shorts
- 5G活用の“スマート農業” 学校給食の生ごみは再エネや肥料に NTTが公開(2022年6月23日)
- 【解説】参院選後で混乱の野党と新たな受け皿?「ガーシー氏」 政治部・相沢祐樹記者(2022年7月15日)
- 銃を構え廊下歩く姿も…米・テネシー州の学校で銃乱射 児童3人含む6人死亡 容疑者は射殺 犯行声明など押収|TBS NEWS DIG
- 【跡取り娘】突然社長候補に!?「女性なのに可哀想」の風潮も…“妻や母としての苦悩”「経営者の親を見て育っているのでメリットも」|アベヒル
父親「約束ほごにされた」理事長「園の継続を」静岡・バスに置き去り園児死亡から1年(2023年9月5日)
静岡県牧之原市の認定こども園『川崎幼稚園』で、河本千奈ちゃん(当時3歳)が約5時間、送迎バスに置き去りにされ、重度の熱中症で命を落としてから1年が経ちました。
現場となった駐車場には、今月5日も献花に訪れる人の姿がありました。
献花に訪れた人:「防げた事故なのに。小さい子がずっと暑いなか耐えていたと思うと、とてもかわいそうで」「お父さんお母さんの気持ちが、少しでも安らかになるように願って参りました」
当時バスを運転していた元園長ら4人は、業務上過失致死の疑いで書類送検されました。
川崎幼稚園は事件後、休園しましたが、1カ月ほどで再開しています。
千奈ちゃんの父親は、運営法人とこのような約束をしていたといいます。
千奈ちゃんの父親:「園を廃園にすると。また、主要な管理職の方々が辞職すると。私たちの前で約束したのに、その約束をほごにされました」
今月4日に取材に応じた運営法人『榛原学園』はこう答えました。
榛原学園 増田多朗理事長:「ご遺族の悲痛な思いは十分理解しています。希望者がいる以上は、園の継続をしていかなければならないと考えています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く