- 【独自】売春グループのリーダーの男ら逮捕 出会い系サイトを悪用し、20代の女性に売春をあっせんか
- 【国会答弁】育休中の「学び直し」…全文公開「本人が希望すれば」
- 中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 青森県「吉田屋」弁当で体調不良 八戸市保健所が食中毒と断定し営業禁止の処分(2023年9月23日)
- 【速報】米バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止を発表(2022年3月9日)
- 「飲食で元気づけられれば」東京・豊洲市場で初競り 大間マグロに1億1424万円落札したのは?|TBS NEWS DIG
ANA社長「海外旅行に日常が戻ってきた」 東海道新幹線の下りは指定席・自由席ともにほぼ満席 ゴールデンウィーク初日|TBS NEWS DIG
きょうから始まった最大9連休のゴールデンウィーク。久しぶりの海外旅行に出かける人も多く、公共交通機関は多くの人で混雑しています。
名古屋に旅行
「レゴシティに行きます」
京都に旅行
「京都競馬場に。(Q.レースがある?)天皇賞。馬に関係ある神社があるということなので、そこで馬の健康を祈りつつ」
けさの東京駅は旅行先に向かう家族連れなどで混雑していました。きょう午前中の東海道新幹線の下りは、指定席・自由席ともにほぼ満席となりました。
JR各社によりますと、連休中の新幹線指定席の予約数は、コロナ禍前の2018年と比べ、9割にまで回復しているということです。新幹線の下りのピークは3日、上りのピークは6日となっています。
一方、こちらはけさの羽田空港の国際線出発ロビー。きょう、出国ラッシュのピークを迎え、カウンターには長蛇の列ができました。空港に活気が戻ってきたことを受け、全日空の井上社長は…
全日空 井上慎一社長
「思えばですね、3年前、コロナが始まった頃のゴールデンウィーク、本当にお客様が空港から姿を消され、一同愕然とした思いでこの場にいたことを思い出します。ようやく海外旅行に日常が戻ってきたなと」
全日空によりますと、きょうの予約率は88%で、予約数は去年のおよそ3倍になっていて、人気のハワイ便は予約率95%とほぼ満席です。
日本航空も日本を出発する便の予約率が9割を超えました。帰国のピークは来月6日です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/o28PCat
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nKarEHV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Af6x3ne
コメントを書く