- 15万円の価値「十分ある」プレミアム観覧席に満足の声 祇園祭の山鉾巡行 鉾を追い越す珍しい光景も
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/29(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 姫路 消防署でクラスター 41人感染
- 【ニュースライブ 2/28(水)】政治倫理審査会は完全公開へ/母親を逮捕 遺体をごみ箱に遺棄した疑い/マスクを外し笑顔の門出 卒業式 ほか【随時更新】
- 【鉄道ライブ】鉄道ニュースまとめ :11年ぶり「JR只見線」全線運転再開 / “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など (日テレNEWSLIVE)
- 【今日の1日】秋の風物詩「神田古本まつり」3年ぶり開催 まもなく「ハロウィーン」
ロシア併合のクリミアで石油施設が大規模火災 ドローン攻撃か ウクライナ側は否定(2023年4月29日)
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアの石油貯蔵施設で激しい火災が起きました。
クリミアの軍港都市、セバストポリの様子です。激しい炎と黒煙が立ち上っています。
ロシアが任命したラズボジャエフ市長は29日、ドローン攻撃により石油貯蔵施設で大規模な火災が発生しているとSNSで明らかにしました。
人的被害はないものの、燃料の貯蔵量が多く、鎮火には相当な時間を要するとしています。
また、ロシア側のクリミア当局は、ウクライナがこれまでもセバストポリに拠点を置く黒海艦隊に無人機による攻撃を行ってきたと説明しています。
ウクライナはドローン攻撃はしていないと主張する一方、ロシアの一方的なクリミア併合に反撃することの正当性も訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く