- トンネル内で車同士が衝突 2歳児含む3人が死亡 山形・鶴岡市(2023年5月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/中国 入国時の隔離撤廃/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- たった1日で『3500万円』法隆寺のクラファンに殺到!「すぐに集まるとは…」(2022年6月16日)
- 謎フリマサイトにエコー写真誰が何のために出品購入で罪に問われるアベヒル
- 北陸新幹線の延伸に「応援割」 期待を寄せる温泉地と復旧最優先の自治体…課題となる「避難」と「観光」の両立【ウェークアップ】
- 松野官房長官「優先措置により5月末までに留学生の相当数が入国できる」
日米豪印外相会談 ウクライナ情勢など協議
林外務大臣は午後、日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4か国が協力する枠組みQUADの外相会談に臨み、緊迫するウクライナ情勢などをめぐり協議しました。
オーストラリアを訪問中の林外務大臣は、QUADの外相会談に望み、▼ロシア軍による部隊集結で緊迫化するウクライナ情勢のほか、▼中国が海洋進出を続けたり北朝鮮がミサイル発射を続けたりする中、地域情勢などをめぐり協議しました。
また、これに先立ち、日米の外相会談が行われ、ウクライナ情勢をめぐりロシア軍の増強に重大な懸念を持ち、日米で緊密に連携していくことを確認すると共にブリンケン氏からは日本政府がLNG=液化天然ガスの一部をヨーロッパに融通する方針を決めたことに謝意が伝えられたということです。
(11日15:49)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/PR8KbaZ
◇note https://ift.tt/WLObDMq
◇TikTok https://ift.tt/FUpsrhk
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BcuGrwp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vw81nh3
コメントを書く