- 大黒摩季が“入院生活送る子供たちにXmasプレゼントを!!”チャリティーライブで熱唱!!(2023年11月20日)
- 屋外で“脱マスク”する?しない? 世界や一部企業では「マスクなし」の動きも
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月13日)
- 【吉岡里帆】役者として挑戦したいこと「ど真ん中の純愛モノ」
- 【ライブ】SOMPOホールディングス会見 ビッグモーターによる保険金不正請求問題で金融庁から業務改善命令 櫻田CEOの辞任発表 後任は奥村社長【LIVE】(2024年1月26日)ANN/テレ朝
- 【交通の乱れ】「電車で6時間、線路の上で2時間くらい待って…」JR京都・琵琶湖線、乗客のせたまま動けず 名神高速でも事故多発【大雪・強風】
英トラス首相が辞任表明 異例の短期政権 現地反応は…|TBS NEWS DIG
政権発足からわずかひと月半、イギリスのトラス首相がつい先ほど、辞任の意向を表明しました。現地ではどのように受け止められているのでしょうか?
混乱につぐ混乱を招いた責任を取るためにも、トラス首相辞任やむなしとの受け止めが多いようです。
イギリス トラス首相
「このような状況で、保守党から委任された職務を果たすことはできません。そのため、国王陛下に保守党の党首を辞任することをお伝えしました」
トラス首相をめぐっては、目玉だった減税策などが市場の混乱を招いたことから次々に撤回に追い込まれたほか、政権発足から1か月あまりの間に財務相と内相という2人の重要閣僚が辞任。
与党内からも首相の退陣を要求する声が高まり、混乱の収拾を図るためにも、トラス首相は辞任を表明せざるを得なかったと見られます。
「すばらしい!とても良いニュースですね、彼女はこの仕事に向いていなかったから。政治家は国民の声を聞かなくてはいけない、彼女は明らかにそれを怠っていました」
「在任がこれだけ短いと少し気の毒です。でも予想外ではありませんでした、彼女は悪い判断ばかりしていたので」
今後の予定ですが、トラス首相はさきほどの会見で、次の首相となる「保守党の党首選挙を来週中に行うことで合意した」と話しました。
歴代最短の首相の後任は誰になるのか。誰が就任したとしても、いばらの道を歩むことになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NB9k4VI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8JPmXru
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sd4H09Z
コメントを書く