- トランプ前大統領 2024年大統領選に向け始動(2023年1月29日)
- 未確認生物「ネッシー」 半世紀ぶりとなる大規模な捜索 最新機材を導入した捜索船の調査に同行 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性救出/大阪の緊急消防援助隊第2陣が出発/池坊で新春の恒例行事 ほか【随時更新】
- 秋葉復興大臣、年内にも交代検討 岸田総理「通常国会にむけしっかり準備」辞任否定せず|TBS NEWS DIG
- SPEED・島袋寛子が離婚報告 夫との“影”画像も(2023年1月31日)
- 【解説】“ずさんな安全管理”浮き彫り 社長が初会見 知床・観光船事故
「Yogibo」「Francfranc」などの偽サイト被害多発「一見しただけで気付くのは困難」消費者庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
4月で新生活を始める人が多いなか、インテリア家具や雑貨などを販売する「Yogibo」や「Francfranc」など有名ブランドの公式サイトを装った偽サイトについて、消費者庁が注意を呼びかけました。
消費者庁によりますと、「Yogibo(ヨギボー)」「Francfranc(フランフラン)」「COSTCO(コストコ)」「Aladdin(アラジン)」の4社を装った偽の通販サイトで、「注文したのに商品が届かない」などの相談が去年1月からの1年間ほどでおよそ1460件寄せられているということです。
これらの偽サイトはブランドのロゴや商品の画像などを無断で盗用して本物そっくりに作られていて、「一見しただけでは偽サイトと気付くのは難しい」ということです。
また、「○○県の××さんが商品を購入した」という内容のポップアップを表示し、多くの利用者がいるように見せるなど、手口が巧妙化しています。
消費者庁は「SNS上に表示される広告」から偽サイトに誘導されるケースが増えているとしたうえで、広告から誘導されたサイトでは「価格が異常に安くないか」「日本語が不自然でないか」などを確認するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i1hIKAN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3GoXcPy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nPobR2U
コメントを書く