- 世界のコロナ感染者が5億人 中国の感染拡大に懸念(2022年4月13日)
- 「教育無償化」の前原代表ら議員4人が維新に合流を正式表明 次期衆院選に維新の公認として立候補予定
- 京都のマンションで男性が死亡しているのが見つかる 腹部に切り傷も 事件に巻き込まれたか
- 笑福亭鶴瓶最近ええやんと感じたことは旅行での人力車に乗った夫婦写真(2023年7月5日)
- 伝統の「京料理」が国の無形文化財に登録 担い手112人を認定 客への「もてなし」も含め文化的価値
- 【日本経済】「非効率企業の救済より、成長への投資を」景気復活のカギと“アメリカ式思考”とは?橋下徹×厚切りジェイソン&デービッド・アトキンソン|NewsBAR橋下
日航機墜落事故 きょう38年 遺族ら御巣鷹の尾根を目指して慰霊登山へ|TBS NEWS DIG
520人が犠牲となった日航機の墜落事故から、きょうで38年です。きのうは遺族らが灯籠を流し、犠牲者への祈りが捧げられました。
38年前のきょう、日航機が群馬県上野村の御巣鷹の尾根に墜落し、520人が犠牲となりました。
昨夜、ふもとの河原では犠牲者への思いが書かれたおよそ200個の灯籠を遺族らが川に流しました。
遺族らはきょう、御巣鷹の尾根を目指して慰霊の登山を行います。
事故で息子をなくした美谷島邦子さん(76)
「次の世代の人たちも、もう子供がいて、亡くなった方々にとっては、孫、ひ孫が山に明日(12日)のぼります。安全を求める気持ちは、みんな一緒だと思いますので、安全を作っていく場に、これからもしていきたいと思っています」
また、午後からはふもとで追悼慰霊式が予定されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eVBzoUQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nCahSX2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EImWGyp
コメントを書く