- 遊べなくなった恨み?いたずら阻止でエスカレートするネコ(2022年3月10日)
- 【速報】大阪・ミナミの百貨店で異臭騒ぎ 女性4人がのどの痛みなど訴え
- 【ライブ】『子育て・少子化対策に関するニュースまとめ』 共働き女性の93%「自分を犠牲」 男女認識にギャップ /「子育て支援」…自治体で“格差”/給食費の無償化は… など(日テレNEWS LIVE)
- ベルギーで男が銃発砲 2人死亡 犯行時「アラーは偉大なり」と叫ぶ(2023年10月17日)
- 住宅火災で焼け跡から3人の遺体 4人家族の3人と連絡取れず 鹿児島市|TBS NEWS DIG
- 埼玉・蕨市でひき逃げ事件 72歳男性が意識不明の重体|TBS NEWS DIG
GX推進法案が委員会で修正可決 「連合」視野に(2023年4月27日)
脱炭素社会の実現に向けた「GX推進法案」の修正案が参議院の経済産業委員会で可決しました。28日の本会議で議決した後、再び衆議院に戻され、来月9日に成立する見通しです。
GX推進法案は二酸化炭素を排出する企業に金銭的な負担を求めるもので、連合などの労働組合が石炭業界などの雇用に影響が出るとして見直しを求めていました。
これを受けて自民、公明、維新、国民の4党は法案を修正し、基本理念に仕事を失う人の雇用を保障しながら転換を目指す「公正な移行」という文言を付け加えました。
修正案には衆議院で原案に反対した立憲も賛成しました。
自民党は連合に配慮することで「労働組合を取り込むチャンスだ」とみていて、岸田総理大臣が今月29日に連合のメーデー中央大会に出席することも調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く