- 兵庫・川西市の民家で火事、住人の85歳男性が死亡 出火原因は調査中
- 【速報】「早く金作ってこい」ホストが女性に約1千万の“ツケ”回収を迫る 6都県に“出稼ぎ売春”させた疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 【100周年】誰も見たことがない「日比谷野音」の貴重な姿…史上初のドローン撮影 炎上・解散宣言・飛び降りそして政治 館長が語る歴史と数々の“伝説”【news23】|TBS NEWS DIG
- 【韓国・梨泰院転倒事故】韓悳洙首相「政府が無限の責任を負う」
- 【ニュースライブ】ゼレンスキー大統領が米に到着 バイデン大統領と会談中/ プーチン大統領、新型ICBMを実戦配備の方針 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- インド初の太陽観測衛星打ち上げ 宇宙開発分野の技術力アピールか|TBS NEWS DIG
兵庫県・豊岡市 春の味覚「山うど」の出荷最盛期 例年通り上々の出来で、主に京阪神方面などに出荷
春の味覚の話題です。兵庫県豊岡市では、特産品の「山うど」の出荷が最盛期をむかえています。
厚く敷き詰められたもみ殻の中からひょっこりと顔を出す「山うど」の葉。豊岡市但東町では、地域の特産品として40年ほど前から栽培に取り組み、長さ40㎝ほどに成長したものを、専用のカマで1本、1本、丁寧に掘り起こしていきます。
緑色の葉と、ほんのり赤みがかった茎が特徴の山うどは香りが良く、天ぷらや酢の物などにしてほろ苦いシャキシャキとした食感を楽しむことが出来ます。例年通り、上々の出来に仕上がったということで、主に京阪神方面などに出荷されます。
コメントを書く