- JR京葉線の朝と夕方以降の通勤快速と快速を廃止 JR東が千葉市に狙いなどを説明|TBS NEWS DIG
- 「殺すつもりで」元カノをナイフで刺し・・・57歳男逮捕(2022年6月22日)
- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- “島根唯一”が閉店…「百貨店ゼロ」の県に【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月15日)
- 大地震から3週間のトルコでM5.6 再び死傷者と建物倒壊の被害(2023年2月27日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月2日) ANN/テレ朝
カップ麺“油ちょい足し”に要注意 容器からお湯漏れヤケドの恐れも(2023年4月26日)
カップ麺に油をちょい足しすると、やけどする可能性があると注意を呼び掛けています。
発砲ポリスチレン製の容器に食用油を入れて熱湯を注ぐと、お湯の表面に泡が立っているのが分かります。その後、30秒ほどすると容器の底が破損し、お湯が漏れ出してきました。
油に含まれる中鎖脂肪酸などが容器の素材を柔らかくするため起こるといいます。漏れ出したお湯で、やけどを負った事例もあったということです。
国民生活センターは元々、付いていない食用油を加えたい場合は容器を移しかえるなど対策を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く