- 【アベマ同時配信中】橋下徹×安芸高田市長・石丸伸二「恥を知れ!」若手首長の行政改革は? 8/20(土) よる9時|NewsBAR橋下
- 【習近平主席】ロシア到着 会食しての“1対1”非公式会談を…
- 【ルフィは誰?】指示役に深まる謎 フィリピン収容所で“強盗指示”か…実行役おびえ「粛清される」/関連ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 「米国はF15かF16を」ウクライナ首相がアメリカに“戦闘機”の供与検討を求める 大規模な“反転攻勢”は“夏に延期”か|TBS NEWS DIG
- イオン「トップバリュ」29品目値下げ【知っておきたい!】(2023年12月13日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月28日)
米消費者物価7.5%上昇 39年11か月ぶり伸び率
アメリカで物価上昇が止まりません。
先ほど発表されたアメリカの先月1月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べ7.5%上昇し、1982年2月以来、39年11か月ぶりの高い伸び率となりました。
新型コロナからの経済の回復に伴って需要が高まる一方、人手不足や物流の混乱で供給が追いつかない状況が続いているためで、歴史的な物価高は食品やガソリンなど幅広い品目に波及しています。
(10日23:01)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/9LUY78j
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/halsK30
◇note https://ift.tt/XgMb96B
◇TikTok https://ift.tt/9hdWXsU
◇instagram https://ift.tt/EwxSYdp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Wksa4nZ…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cWTvIKR
コメントを書く