- 女性白バイ隊員や「騎馬隊」まで! 警視庁が子どもたちに「交通安全」呼びかけ 秋の全国交通安全運動を前に #shorts |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『国防ニュースまとめ』省人化実現、戦闘指揮所の内部は? / 空自トップ「気球撃墜は可能」認識示す / 日本の防衛“最新技術” (日テレNEWS LIVE)
- 台湾 福島県など5県産食品の輸入規制をきょうから解除
- 【ライブ】安倍元首相銃撃 最新情報ーー銃撃現場をSAT元隊員が分析「警備やりづらい場所」規制なし、尾行なし…ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【東京都】新型コロナ“緩やかな減少傾向” 「BA.2」で再拡大懸念も
- また浦安市のマンションでバイクなど焼ける 一連の放火事件との関連捜査(2023年5月22日)
【ライブ】Jアラート情報:北朝鮮が3回目のミサイルの発射か 防衛省(2022年11月3日)
11月3日に北朝鮮から発射されたミサイルに関する最新情報をお伝えします。
=====
【午前8時51分更新】
防衛省は、さきほど北朝鮮が発射したミサイルについて、日本列島を通過したという情報がありましたが、実際には通過していないことが判明したことを明らかにしました。詳細は確認中としています。
=====
官邸危機管理センターによりますと、先ほど発射されたミサイルは午前7時48分ごろ、宮城県、山形県、新潟県からなる地域の上空を飛翔し、太平洋へ通過したものとみられます
官邸危機管理センターは、「不審なものを発見した場合には決して近寄らず、直ちに警察、消防、または海上保安庁に連絡して下さい」と呼びかけています
防衛省によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、すでに落下したものとみられます
ミサイルの破壊措置の実施はありません
海上保安庁は「船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください」と呼びかけています
韓国の合同参謀本部によりますと、北朝鮮が発射した弾道ミサイルは、分離が行われ、中長距離以上のものとみられるということです
韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮は日本海に向け弾道ミサイルを発射しました
韓国の合同参謀本部によりますと北朝鮮が発射した弾道ミサイルは、段の分離が行われ中長距離以上のものとみられるということです。
一方で、関係者は「ミサイルは日本列島を越えなかった」と説明しています。
北朝鮮はきのう、少なくとも23発のミサイルを発射し、このうち1発は海上の境界線にあたる北方限界線を南北が分断して以降、初めて越えて落下させたということです。
対抗措置として韓国軍は戦闘機から空対地ミサイル3発を発射し、北方限界線の北側の公海上に落下させていて、朝鮮半島の緊張は高まっていました
▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg
コメントを書く