- 「ワークマン」デパート初出店 “シニア層”も狙い(2022年10月14日)
- 【速報】「誰でもいいから刺そうと思った」コンビニ店員刺傷事件 警視庁が23歳無職の男を殺人未遂容疑で逮捕 東京・足立区|TBS NEWS DIG #shorts
- 【韓国大統領選】選挙運動公式に始まる 候補者ら支持を訴え
- 【ロシア】物価”高騰”も…プーチン大統領を支持 ウクライナ侵攻
- 現場からイヤホン見つかる…指示役と連絡を取り犯行か 広島強殺未遂(2023年2月6日)
- 【ニュースライブ】『中国に関するニュースまとめ』中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に などーーNews digest about China(日テレNEWS LIVE)
東京五輪汚職事件裁判 AOKI HD前会長に有罪判決(2023年4月21日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地裁は「AOKIホールディングス」の前会長に対して執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
紳士服大手「AOKIホールディングス」の前会長・青木拡憲被告(84)ら3人は、大会スポンサーの選定などに関して、組織委員会の元理事・高橋治之被告(79)に2800万円の賄賂を渡した罪に問われています。
東京地裁は、21日の判決で「東京2020大会の公正な運営に対する社会の信頼が害されるに至っている」「青木拡憲被告の刑事責任は相当程度に重い」と指摘しました。
一方で、「反省の態度を示している」などとして、青木拡憲被告に懲役2年6カ月、執行猶予4年を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く