- 「コーヒーかす」が“宝の山”に? 家具変身 野菜作り 再びドリンク・・・2050年問題も(2022年6月9日)
- ハンバーガー店に車突っ込む 運転していた男は現場から逃走…逃走中にタクシーと事故を起こし軽傷負わせ逮捕(2022年1月12日)
- 新型コロナ5類移行後 新変異株急増で患者数最多に 都内の病院「まだ増えていく」(2023年9月11日)
- “東京感染”8131人 10日連続で前週同曜日を下回る(2022年3月14日)
- 富士山“無計画”登山で「救急搬送は毎日」 宿泊しても…“体調不良”意外な理由【Jの追跡】(2023年8月27日)
- マイナンバーカード機能 Androidスマホ搭載で生活どう変わる?|TBS NEWS DIG
東京五輪汚職事件裁判 AOKI HD前会長に有罪判決(2023年4月21日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地裁は「AOKIホールディングス」の前会長に対して執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
紳士服大手「AOKIホールディングス」の前会長・青木拡憲被告(84)ら3人は、大会スポンサーの選定などに関して、組織委員会の元理事・高橋治之被告(79)に2800万円の賄賂を渡した罪に問われています。
東京地裁は、21日の判決で「東京2020大会の公正な運営に対する社会の信頼が害されるに至っている」「青木拡憲被告の刑事責任は相当程度に重い」と指摘しました。
一方で、「反省の態度を示している」などとして、青木拡憲被告に懲役2年6カ月、執行猶予4年を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く