- 大阪・関西万博 日本政府が出展する『日本館』会場の夢洲で起工式 “儚さや季節の移ろい”発信へ
- 【アーカイブ】 驚きの計算スピード!そろばん日本一決定戦で暗算スーパーキッズたちが競う!優勝は誰の手に!?【読売テレビニュース】
- 【独自】国産・新ミサイルで無人機迎撃へ 2029年に陸自部隊に配備予定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】新たに人骨のようなものと運動靴 知床観光船事故 集中捜索最終日(2022年8月20日)
- 高市大臣 「内容は不正確」 議員辞職を否定“放送法やりとり文書”(2023年3月7日)
【独自】中朝の航空便も再開へ 陸路に続き空路も…往来活発化(2023年8月18日)
北朝鮮と中国の間で3年半近く運休していた航空便が来週にも再開されることが分かりました。
関係者によりますと、北朝鮮国営の高麗航空は来週、平壌(ピョンヤン)と北京を結ぶ複数の臨時便を運航させることで中国側と最終調整しているということです。
北朝鮮と中国との間では今週、陸路が再開し、テコンドーの選手が国際大会に出場するため北京入りするなど、両国の往来が始まっていました。
関係者は「北朝鮮に帰国できない外交官や留学生、出稼ぎ労働者も多く、正常化したいのだろう」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く