- 220回、総額3400万円を不正に引き出しか 「出し子」役の男(24)逮捕|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月11日) ANN/テレ朝
- 【ビジネス】屋上に蓄電池 !? ”脱炭素”に向けた企業の取り組み 愛媛 NNNセレクション
- 全国で23万8735人の新規感染者 12の道県で過去最多を更新、重症者は約4か月ぶりに500人超 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「アルテミス計画」ロケット打ち上げ…搭載した“無人宇宙船” 1カ月後に地球へ帰還(2022年11月17日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月11日)
ウクライナで復活祭 南部で教会破壊など被害拡大 捕虜交換で兵士130人解放も(2023年4月17日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナでキリスト教の復活祭=イースターを迎えたなか、南部ではロシア軍による攻撃で教会が破壊されるなど被害が拡大しています。
ウクライナで16日、キリスト教東方正教会の復活祭を迎えました。
南部ザポリージャ州ではロシア軍によるミサイル攻撃によって教会が破壊されました。
地元当局によりますと、南部ミコライウ州でも住居や教育施設などが攻撃を受けて2人が死亡したということです。
ゼレンスキー大統領は16日に公開した動画で、「この先、最も厳しい困難が待ち受けているだろうが乗り越えよう」と徹底抗戦を呼び掛けました。
ウクライナ政府高官はイースターに合わせ、16日に捕虜交換でウクライナ兵130人が解放されたと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く