- 【朝ニュースライブ】 “統一教会”被害者救済法案が衆院を通過 「第1章のページが開いた」 / 防衛費財源確保のため“1兆円程度を増税で” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【W杯】フランス対ポーランド《絶対的エース エムバペ》FIFAワールドカップカタール(2022年12月6 日)
- 「大きな課題に勇気を持って挑戦を」改憲勢力3分の2維持 自民党・岸田総理に聞く(2022年7月10日)
- イーロン・マスク氏「トップを退くべきか」ツイッターで投票開始 すでに1000万件以上の投票|TBS NEWS DIG
- 明智光秀のそっくりさんコンテスト 大学生の秋山蒼さんがグランプリ 決め手は? 京都・福知山市
- 新型コロナなど流行で「せき止め」「痰切り薬」など不足 武見厚労大臣が製薬メーカー8社に増産を要請|TBS NEWS DIG
【親子3人逮捕】盗みで生計立てる? 父親と長男が“実行役”で二男が“見張り役”か
埼玉・熊谷市の工事現場から機材を盗んだとして、親子3人が逮捕されました。
◇
埼玉県警が時価15万円相当の「転圧機」を押収しました。砂やアスファルトなどを押し固める時に使われるものです。この転圧機を今年3月に埼玉・熊谷市の工事現場から盗んだ窃盗の疑いで、住所不定・無職の上原巌容疑者(50)と長男の原田魁斗容疑者(22)、さらに二男の原田優斗容疑者(21)が逮捕されました。父親と息子の親子3人でした。警察によると、防犯カメラの映像などから3人が浮上したということです。
3人は道の駅などを中心に車の中で生活し、工事現場などから資材や機材を盗んで売却し、生計を立てていたとみられています。
上原容疑者と長男の魁斗容疑者が実行役、二男の優斗容疑者が見張り役だったとみられています。
警察の調べに対し、3人は「生活費や遊興費のためにやった」などと供述していて、容疑をおおむね認めているということです。
埼玉県北部では、去年1月から今年3月までに同様の手口の事件が約50件相次いでいて、警察はこの親子の犯行とみて関連を調べています。
(2023年4月13日放送「news every.」より)
#事件 #逮捕 #埼玉県 #熊谷市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く