- 【タカオカ解説】フランスは総選挙で大逆転 掟破り?解散まさかのタイミング 与党・左派が共闘 日本とは違う選挙の勝ち方
- 【辛いものまとめ】尋常じゃない辛さの台湾ラーメン /”最強に辛い”焼きそば/真っ赤なロースカツ など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ファッションデザイナーの三宅一生さん(84)が死去(2022年8月9日)
- “教員不足”に拍車をかける「保護者対応」の実態…忙しすぎる教員に追い打ち【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【速報】ウクライナ全土に戒厳令 ゼレンスキー大統領が表明(2022年2月24日)
- 【スーパーサラリーマン清水】「内偵捜査に勘付いていた可能性」面識あったリーゼント刑事が明かす人物像|ABEMA的ニュースショー
楽天モバイル通信障害受け…総務大臣「重大事故に該当」 130万回線に影響で110番通報できないケースも|TBS NEWS DIG
寺田稔総務大臣は、今月4日に起きた楽天モバイルの通信障害について、法律上の「重大な事故」に該当するとの認識を示しました。
寺田 稔総務大臣
「今回の事故は、電気通信事業法上の重大な事故に該当するものと認識」
楽天モバイルでは、4日午前から一部の利用者の間で携帯電話の通話やデータ通信がしづらい状態が2時間半ほど続きました。一部では110番などの緊急通報もできず、楽天モバイルによりますと、通信障害は、およそ130万回線に影響したということです。
これについて、寺田総務大臣は「重大な事故に該当する」と述べたうえで、最初に利用者へ通知したのが、通信障害が起きてからおよそ1時間半後と遅れた点についても「誠に遺憾だ」と苦言を呈しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T30VOtf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yKuLzfa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dzHsG8K



コメントを書く