- 【速報】「おい、なに見てんだよ」面識ない男性に繰り返し暴行加えたか 少年2人を逮捕 周辺では複数被害 東京・小金井市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ配信】2022年「今年の漢字」は?京都・清水寺での発表の様子を生中継!午後2時~
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース あす侵攻3か月 マリウポリ製鉄所でロシア兵が“地雷撤去”ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 95歳女性が無実訴え 大崎事件4回目の再審請求棄却(2022年6月22日)
- 「おじいさんが降りてきて、ぼーっと立っていた」逆走車が歩道に乗り上げ…2人が死亡(2023年3月1日)
- 世界初!水空両用ドローン 1台で水中と空を撮影できるように 漁場やインフラ点検への活用に期待
カムチャツカ半島で大規模噴火 航空機に注意喚起(2023年4月11日)
10日午後10時10分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島で大規模な噴火がありました。噴煙は上空約16キロに上がり、気象庁が航空機などに注意を呼び掛けています。
気象庁によりますと、10日午後10時10分ごろ、カムチャツカ半島東部のシベルチ火山で大規模な噴火がありました。
噴煙は上空約16キロに到達し、徐々に広がって、11日夕方までには半島ほぼ全域の上空を覆うと予想されています。
噴煙の濃度の高い場所では視界が悪くなり、航空機のエンジンが止まることもあるといい、気象庁が航空機に付近を避けて飛行するよう呼び掛けています。
また、噴火による目立った潮位の変化は確認されておらず、日本への津波の影響はないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く