- 東京で390人感染“まん延防止”現段階では要請せず(2022年1月6日)
- KDDIで“Softbank回線”使える「副回線サービス」提供開始へ 通信障害や災害時の予備回線として 月額429円のオプションサービス|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】月面探査機「SLIM」が月へのピンポイント着陸に挑戦 日本初の快挙なるか|Japan’s SLIM Moon Landing (2024年1月19日)| TBS NEWS DIG
- 絶好のセーリング日和!関西空港島一周のヨットレース開催 大阪のほか岡山や広島から約50艇参加
- プロも大絶賛2歳金魚すくい天才が現れる動画が530万回以上再生TBSNEWSDIG
- 子どもを中心に流行する感染症ヘルパンギーナ東京都で流行警報TBSNEWSDIG
【最新】陸自ヘリ海底から引き揚げも…損傷で原形なく 依然4人の行方分からず
先月6日、沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息をたった事故で、海底に沈んでいた機体が2日昼前、船で引き揚げられました。中継です。
◇
宮古島の平良港近くにある灯台です。引き揚げられた機体は午後2時半ごろに船でこちらに運ばれ、いまもブルーシートの覆われたまま甲板にあるのが確認できます。岸には陸上自衛隊などの姿は確認できません。
◇
水深106メートルの海底にあった機体は、事前に下ろしていた大型のネットに包まれた状態で引き揚げられ、船の甲板の上に運ばれました。
迷彩模様の機体は日の丸のマークや陸上自衛隊の文字が確認できたものの、ヘリコプターの原形をとどめないほど大きく損傷していました。
また、筒状の燃料タンクのようなものも確認でき、隊員らが機体内部の状況を詳しく確認するような様子もみられました。
その後、サルベージ船は1隻が現場に残り、隊員の装備品とみられるものを引き揚げた一方で、依然、行方不明の4人の手がかりがないか捜索を続けている模様です。
◇
今後、引き揚げられた機体を検証する一方、当時の飛行状況を記録したフライトレコーダーを発見し、事故原因の解明につなげることが期待されます。
(2023年5月2日放送)
#引き揚げ #ヘリコプター #フライトレコーダー #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く