- 日本製鉄社長 USスチール買収「米国に損はない」(2024年1月12日)
- 【観光】人気画家とタッグ!客足復活への挑戦 大分 NNNセレクション
- 「“事情聴取”報道 全く聞いていない」安倍派事務総長の高木国対委員長(2023年12月5日)
- 【ニュースライブ】ガーシー議員関係先に家宅捜索 / 籠池夫妻 実刑確定へ / “元徴用工”問題で韓国が公開討論会 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
- 【スタグル】試合がなくても行きたい”一大観光スポット”エスコンフィールドHOKKAIDOに潜入【第2弾】|バズ!パ・リーグ
『118泊119日』直木賞作家・今村翔吾さんの旅はゴールへ 「子どもに夢を…書店に元気を」原稿の締め切りに追われながらも47都道府県を回る!(2022年9月23日)
今年1月に直木賞を受賞した作家の今村翔吾さん(38)。5月30日から「まつり旅」と銘打ち、全国47都道府県の学校や書店などを回って、夢を持つことの素晴らしさや本の面白さなどを伝えています。約4か月間にわたった旅も、いよいよ9月24日にゴールを迎えます。
今年1月に「塞王の楯」で直木賞を受賞した滋賀県大津市在住の歴史小説作家・今村翔吾さん、38歳。作家でありながら、去年11月には廃業の危機に陥っていた大阪府箕面市の書店の経営にも乗り出しました。30歳から小説家を目指し、夢を叶えた異色の経歴を持つ今村さん。
書店を元気づけ、若者に夢を与えたいと、一度も家に帰らず47都道府県の書店や学校などを回る、その名も「まつり旅」を実行。9月24日のゴールを前に激動の日々を振り返ります。
(2022年9月23日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RAl8jtg
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#今村翔吾 #直木賞 #まつり旅 #47都道府県 #全国行脚 #塞王の楯 #歴史小説家 #小説家 #作家 #書店 #出版業界 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く