- 水道水から“発がん性物質”基準値の760倍 北海道・室蘭市に住民怒り(2022年12月13日)
- 経済産業省 電気料金値上げ審査開始 中国電力社長はカルテルについて陳謝|TBS NEWS DIG
- 【まとめライブ】ウクライナ南部のダム破壊/双方の主張は?/ゼレンスキー大統領「反転攻勢行われている」/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
- 中村逸郎氏の最新情報「北朝鮮兵士500人をウクライナ戦地へ」「1月下旬にロシア・ウクライナ・アメリカで3国秘密交渉あった」(2023年2月10日)
- 【タイ】新型コロナで動物園閉鎖 保護団体がクマを保護施設に移送
- 上川外務大臣、就任後初の日米外相電話会談で日米連携を確認 来週の国連出席へ意気込みも語る「世界のカウンターパートとの間で信頼関係をしっかりと築いていく」|TBS NEWS DIG
お中元もSDGs『お菓子1つ減る分で寄付』『障がい者雇用に力入れる工房のチョコ』(2022年5月18日)
大阪市内の百貨店では早くもお中元商戦がスタートしました。
大阪の「あべのハルカス近鉄本店」に設けられたお中元の特設売り場には、ビールや素麺などの定番商品に加え、焼き鳥をセットにしたものなどコロナ禍で増えた“おうち時間”を充実させる商品が目立ちます。
(来店客)
「ハムのセット、それからビールのセット。だいたいみんなの好みを聞いているので、同じ贈るなら喜んでもらえる品物がいいだろうと」
「20件くらい。向こうが待ってはりますやんか」
近鉄百貨店によりますと、今年はSDGsの取り組みへの関心の高まりを受けて、菓子の数を1つ減らしてその分の費用を東北の被災地に寄付するものや、障がい者雇用に力を入れる工房のチョコレートなど、購入することで社会貢献できるような商品の品ぞろえにも力を入れたといいます。
商品の平均価格は例年並みの約4000円。近鉄百貨店は「コロナ前の売り上げを上回りたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/M1x9Bmf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #お中元 #SDGs #おうち時間 #寄付 #社会貢献 #あべのハルカス近鉄本店 #近鉄百貨店 #大阪市
コメントを書く