- いよいよ給与もデジタルの時代 PayPayなど大手各社参入へ(2023年3月28日)
- 群馬・前橋市 インドネシア人女性死体遺棄事件 男は事件発覚前に口座解約…逃走資金を調達か|TBS NEWS DIG
- 大野泰正参院議員の関係先に家宅捜索 自民党・安倍派「裏金」事件 連日の強制捜査 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 「忍者の里」で“忍術書”発見・・・記された「48の忍術」(2022年6月20日)
- 【速報】神戸の元町商店街で解体中の建物のフェンスが風で飛ばされる 通行中の60代女性が骨折
- 「ナイフで刺された人がいる」東京・秋葉原駅近くで30代男性刺される 喫茶店で一緒にいた30代男が犯行か|TBS NEWS DIG
アメリカ空母 日本海に展開・・・北朝鮮を“けん制”か(2022年4月14日)
現在、日本海では、自衛隊とアメリカ軍の共同訓練が行われています。
海上自衛隊によりますと、日本からは護衛艦「いなづま」と、ミサイル防衛の要であるイージス艦「こんごう」が、アメリカ海軍からは原子力空母「エイブラハム・リンカーン」などが参加しています。
アメリカの空母が日本海に展開するのは、北朝鮮がミサイルの発射や核実験を繰り返していた2017年以来、およそ5年ぶりで、今回の訓練も、北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いがあるものとみられています。
北朝鮮は15日、故・金日成主席の生誕記念日を迎えます。
日米両政府は、ミサイルのさらなる発射や、核実験など、挑発行動への警戒を強めています。
(「グッド!モーニング」2022年4月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く