陸自ヘリ事故 レーダー消失の約4分前の映像入手 映っていたヘリの様子は? 10人の捜索続く【news23】|TBS NEWS DIG
沖縄県宮古島で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶ってから1日。搭乗していた10人の捜索が続けられていますが、わたしたちはレーダーから消える4分前のヘリとみられる機体が映った動画を入手しました。
これは6日、沖縄・宮古島の海を撮影したもの。画面右側からヘリコプターが飛んできます。
カメラが捉えたこのヘリコプターは、消息を絶った陸上自衛隊のヘリ「UH-60JA」とみられます。
撮影されたのはヘリの経路と一致する「西平安名崎」。時間はヘリがレーダーから消えた午後3時56分のおよそ4分前、3時52分ごろです。
撮影した男性によりますと、音や飛行に変わった様子はなかったといいます。
また、この動画が撮影されてからおよそ2分後の午後3時54分、ヘリは下地島空港の管制との間で、無線で交信をしていたことがわかりました。
この2分後、ヘリはレーダーから消失したのです。
宮古島周辺ではヘリの捜索が続けられ、機体の一部などが海上で発見されました。
「陸上自衛隊」と書かれたドアや、回転翼のブレードも見つかりましたが…
浜田靖一 防衛大臣
「現場周辺の捜索を行っておりますが、機体に搭乗していた第8師団長・坂本陸将、ほか9名について、現在も発見に至っておりません」
搭乗していた幹部8人を含む10人の隊員の行方はわかっておらず、24時間態勢で捜索が続けられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iuJV3Ye
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Br6iAtQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QL6qNyB
コメントを書く