- 大阪市立科学館35年ぶり全面改装「リアルを追求」日本初のロボット「学天則」も 8月1日オープン
- 住宅街近くの山林に女性遺体 着衣なく・・・仰向けに(2022年2月6日)
- ロシア軍が攻勢強める“東部ドンバス地方”爆発の負傷者が次々に病院へ「入院中に村が制圧された」と話す患者も|TBS NEWS DIG
- 京都・嵐山 紅葉前でも大混雑 “200万円”スマートゴミ箱の効果は 電車は「苦痛」【もっと知りたい!】(2023年9月20日)
- 【開票速報】自民党の63議席獲得が確実に 単独で過半数獲得へ
- 歌舞伎俳優・市川猿之助被告の初公判始まる 焦点は「薬服用の発案は誰が」「何を手助けしたのか」 |TBS NEWS DIG
【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
■ラインアップ
・原因不明の小児肝炎 国内で初めて1人の死亡確認
・日銀短観「大企業・製造業」の景況感、5期連続悪化 「非製造業」は4期連続改善…宿泊・飲食など堅調
・抱負を紙飛行機に…JALグループが4年ぶりの大規模合同入社式
・「こども家庭庁」発足 岸田首相がこどもたちに約束「声を聞き、一緒に考えながら政策を作っていく」
・釣ヶ崎海岸でイルカおよそ30頭打ち上げられる サーファーら海に戻すも波打ち際で浮き沈み…救出作業は難航 千葉・一宮町
・無人アイス販売店でわずか“15秒”…レジ開け“売上金”窃盗 犯行の一部始終が防カメに 大阪市
・各社で入社式 8割超が「対面」も、半数がマスク着用求める
・「相模鉄道」20000系車内で入社式…東急線との相互運転を記念、新入社員は“車内アナウンス”で抱負
・NTT東日本、ネット接続サービスやひかり電話などで一時通信障害 現在は復旧
・参議院 「異次元の少子化対策」“たたき台”について論戦
・14年ぶりの宇宙飛行士候補 米田あゆさんJAXAで会見
・“メン地下”事務所が手がける東京・歌舞伎町のメンズコンカフェ摘発 女子高校生の客に酒提供か~警視庁
・日米韓がきょうから合同訓練 北朝鮮SLBMへの対応強化
・舞台版「となりのトトロ」最多6部門受賞 ローレンス・オリビエ賞で快挙
真相報道バンキシャ!
・母の味・お守り…心の支えとともに新生活に挑む若者たち
など
#日テレ #ニュース #ライブ #live #まとめ
#小児肝炎 #日銀短観 #入社式 #こども家庭庁 #イルカ #通信障害 #少子化対策 #米田あゆさん #メン地下 #SLBM #となりのトトロ #新生活
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Z8pXEjm
Facebook https://ift.tt/sOnuXJR
Instagram https://ift.tt/KIeBRMu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く