- 岸田総理「宏池会(岸田派)が時代をリードする」結束確認 林前外相は「政権支える」(2023年9月14日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ソニーグループ】「スピンオフ」検討開始 金融子会社を新たに株式上場の方針
- 公園近くの側溝に男性の遺体 殺人事件か 愛知(2022年5月11日)
- 【日立製作所】1日の“最低勤務時間”撤廃へ 給与変わらず週休3日も
- 【社会科見学まとめ】東海道新幹線“時刻表にない”黄色い電車/“飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/真夏のアイス舞台裏 など(日テレNEWS LIVE)
【中村逸郎氏の独自解説】〝軍事ブロガー殺害〟にロシアの自作自演説が浮上…「ロシア国防省の諜報機関が情報提供か」(2023年4月7日)
プーチン大統領と軍事侵攻を熱烈に支持する軍事ブロガーが爆殺され、ロシア人の女(26)がロシア当局逮捕されました。女が持ち込んだ金色の像が爆発したというものですが、ロシア側はウクライナの関与を主張、ウクライナは否定しています。
この事件の背景をどう読むのか。ロシア政治専門の筑波大学名誉教授・中村逸郎氏はロシアによる自作自演によるものとの説を紹介。ロシア国防省参謀本部内の諜報機関が反プーチン派活動家に情報を提供したのではとするロシア国内の説を伝えてくれました。
(2023年4月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
◎中村逸郎氏(筑波大学名誉教授、専門は現代ロシア政治、ロシアへの無期限入国禁止)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/UlJxuz7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ロシア #プーチン大統領 #ロシア国防省 #タタルスキー氏 #軍事ブロガー爆殺事件 #爆殺 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #侵攻 #総攻撃 #ターニングポイント #核兵器 #核爆弾 #筑波大学 #名誉教授 #中村逸郎 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く