- 【ホンダ・日産】経営統合破談の裏事情「上層部は車に対する熱量が低すぎる」「出世のためにルノーばかり…」日産関係者らの証言|ABEMA的ニュースショー
- 「犯行は職業的で悪質」火災報知器の電池交換で詐欺 被告の兄弟に有罪判決 聴覚障害ある高齢者が被害
- 「娘が身体を触られた」春のセンバツ出場校の野球部顧問を逮捕 女性の足なで、キスしようとした疑い 滋賀 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】自民党・安倍派総会後会見 派閥は解散の方向 幹部「若手にとって一番良い方法を取るべきだ」 自民党政治資金”ウラ金”問題めぐり派閥の対応は 【LIVE】(2024年1月19日)ANN/テレ朝
- 清原和博さんが人命救助 目撃者が当時の様子を語る(2022年2月24日)
- 【速報】ガソリン価格 再び過去最高値更新 16週連続で値上がり|TBS NEWS DIG
“5年間で43兆円”の防衛費財源確保へ…特別措置法案が審議 立民「簡単には衆議院通過させない」|TBS NEWS DIG
国会では、防衛費増額の財源を確保するための特別措置法案が審議入りしました。
岸田総理
「戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に直面する中で、防衛力を抜本的に強化することを決断いたしました。今後5年間にわたり予算をしっかり確保し、防衛力を緊急的に強化いたします」
政府は防衛費について、5年間で43兆円をあてる方針を決めていて、財源については税外収入や歳出改革などで捻出し、足りない分は増税や建設国債で賄うことにしています。
2023年度予算では「防衛力強化税外収入」として、4兆5919億円を計上していますが、今回の特措法案は、「防衛力強化資金」を創設し、こうした税外収入を複数年度にわたって活用する措置を盛り込んでいます。
一方、立憲民主党の安住国対委員長は「簡単には衆議院を通過させない」などとしていて、他の野党とも連携して法案に反対し、徹底追及する構えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VpEHThI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UJdk8V3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xJBb3jf
コメントを書く