- 乾燥による肌トラブルが急増、保湿はタイミングが重要、加湿器は部屋のどこに置く?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 富士急ハイランドで12年ぶり新コースター「ZOKKON」がお目見え 最高時速は73キロ 総工費は過去最高の45億円|TBS NEWS DIG
- 国連総会がイスラエル軍とハマスに「人道目的の休戦」求める決議採択|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/15(金)】阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝!/高浜原発2号機が約12年ぶりに再稼働/4歳女児暴行死 専門家による検証チーム設置へ ほか【随時更新】
- 愛子さまが学習院大学4年生に 通学スタート、卒業論文の執筆も(2023年4月12日)
- 【懇願?】ネコが前足あわせ“ナゾの動き”…何を伝えている?
船越アジア大洋州局長が訪韓 北朝鮮巡り日米韓高官で協議へ(2023年4月6日)
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を念頭に6日と7日の2日間、日米韓3カ国の北朝鮮問題を担当する高官が協議します。
6日昼前に韓国入りした外務省の船越健裕アジア大洋州局長はまもなくアメリカのソンキム北朝鮮担当特別代表、韓国の金健(キム・ゴン)朝鮮半島平和交渉本部長とそれぞれ協議します。
15日の北朝鮮の記念日である故金日成(キム・イルソン)主席の誕生日「太陽節」を前に北朝鮮への対応を協議します。
また、7日には日米韓3カ国による協議が予定されていて、対面での協議は去年12月以来です。
船越局長は滞在中徐旻廷(ソ・ミンジョン)アジア太平洋局長とも日韓間の懸案を巡り協議する見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く