- 「陸上自衛隊」と書かれた“救命用ボート”発見も…消息不明の陸自ヘリ 3月着任の坂本雄一師団長ら隊員10人搭乗 沖縄・宮古島周辺 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【分析】「不幸中の幸いも…」“注意報”29日も継続 節電の効果は?(2022年6月28日)
- 日独外相、核兵器なき世界へ連携強調 来年のG7広島を念頭(2022年7月11日)
- 函館 子ども1人に“無条件”2万円を支給…港区 子ども1人に5万円分商品券を支給【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月21日)
- “光速で半額シールを貼る男”とは? 15台のカメラがとらえた値引きの瞬間! ~スーパー大解剖 お得な時間を徹底調査!~|TBS NEWS DIG
- 【速報】ウクライナ全土でロシア軍によるミサイル攻撃 キーウなど各地で停電(2022年10月31日)
リトアニア ロシア産天然ガスを完全輸入停止 EU初(2022年4月4日)
ロシアの西側のバルト3国のリトアニアは、ロシア軍のウクライナ侵攻を受けて、ロシアからの天然ガスの輸入を今月から完全に停止したと発表しました。
リトアニアのエネルギー省は2日の声明で、「ロシアの天然ガス大手『ガスプロム』から供給を受けるEU加盟国の中で、初めてロシアのガス供給から独立を果たした」と強調しました。
「リトアニアのエネルギー自立の歴史の転換点だ」としています。
今後は、船で運ばれてくるLNG=液化天然ガスで、国内の需要を満たすことができるということです。
また、ナウセーダ大統領はツイッターに「私たちができるならヨーロッパの他の国々もできる」と投稿し、ロシアからの輸入をやめるよう呼び掛けました。
AP通信によりますと、ラトビアのガス貯蔵所の担当者は2日の時点でバルト3国はいずれもロシアからガスを輸入していないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く