- 【ブラジル・アルゼンチン】『共通通貨』創設に向け協議へ
- 【ライブ】1/8 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【LIVE】安倍元総理が亡くなる 遺体を乗せた車が奈良県の病院を出発 車には昭恵氏とみられる姿 東京の自宅へ 応援演説中に銃撃
- 【大臣賞受賞】畑で子育て&ヨガも!? “自然を活かす”女性農家の取り組み 愛媛 NNNセレクション
- 「リーダーの姿示せていない」与党議員が異例の指摘 所得税と住民税あわせて4万円減税で検討 政府・与党 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】日本で頑張る外国人たち ”新米”外国人タクシードライバー奮闘記/日本愛するインド人 新店舗オープン/外国人パパと始める家族5人の田舎暮らし! など (日テレNEWS LIVE)
ウクライナ・オデーサ ロ軍攻撃で燃料貯蔵施設火災(2022年4月4日)
ウクライナ南部・オデーサにロシア軍のミサイル攻撃があり、燃料貯蔵施設などで火災が起きました。
オデーサの市議会は3日朝、ロシア軍のミサイル攻撃があったとSNSに投稿し、「重要なインフラ施設」が被害を受けたと明らかにしました。
この攻撃による死者やけが人はいないということです。
ロシア国防省はオデーサの燃料貯蔵施設など3カ所を高精度ミサイルで攻撃したと発表しています。
また、ウクライナのベレシュチュク副首相は、3日時点でキーウやヘルソンなど6つの州で合わせて11の村の首長がロシア軍に拘束されていると明らかにしました。
ロシア軍から奪還したキーウ州のモティジン村では、先月23日に拉致されたスヘンコ村長と夫の遺体が見つかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く