- 【転落】クレーン車が田んぼに… 20代の運転手が閉じ込められる 宮城・登米市
- 【ニュースライブ 12/21(土)】「検察なめんなよ」検事どなる取り調べ映像公開/「辞める話でもない」岸和田市長女性問題巡り不信任案可決/レクサス盗難、犯行の瞬間/ ほか【随時更新】
- 「4週間で-20kg」機能性表示食品は“根拠なし” 消費者庁が行政処分(2023年12月5日)
- 大宮駅で東西対抗の綱引き大会!老舗の味が自慢の「東」と進化が止まらない「西」がグルメでも対決 “大宮の顔”の称号を勝ち取るのはどちら?|TBS NEWS DIG
- 特許非公開制度の違反者に罰則を 経済安保の有識者会議(2022年1月20日)
- 「全数把握」見直しで医療現場は、自治体は、私たちへの影響は(2022年8月25日)
JR西日本など関西の鉄道各社「運賃を値上げ」 駅の『バリアフリー化』を推進(2023年4月1日)
JR西日本など関西の鉄道各社は、駅のバリアフリー化を進めるため4月1日から運賃を値上げしました。
始発列車を前にシールがはがされ、新しい運賃表がお目見えしました。JR西日本では、1日から大阪環状線・京都線・神戸線などで運賃が10円から50円値上げされたほか、通学定期以外の定期券がひと月あたり300円値上げされました。
この運賃の値上げは、ホーム柵の整備など駅のバリアフリー化を進めるために利用者に一定の負担を求める国の新しい料金制度を活用。阪急・阪神・大阪メトロ・京阪でも同じ制度を活用し、1日から運賃を一律10円値上げしました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p3MATEP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR西日本 #運賃 #値上げ #阪急 #阪神 #京阪 #大阪メトロ #バリアフリー #鉄道 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く