- 「岡林さん、土田龍空はバットをへし折ってやりたい」侍ジャパン・高橋宏斗(2023年3月1日)
- 【Nスタ解説まとめ】「ミニ・トランプ」デサンティス氏 大統領選への出馬表明/異次元の少子化対策 児童手当高校生まで拡大へ政府原案/チョコミントの季節到来!韓国でブーム?| TBS NEWS DIG
- 【ハワイ旅行】“復活”も…両替所に円がない? 観光もコロナ禍で変化
- 「先祖のみなさんに元気にしてますよと」亡き人に思いはせ…「大谷祖廟」で墓参り 30度超える暑さ 京都#shorts #読売テレビニュース
- 【札幌・女子大学生遺体遺棄】男の部屋から被害者の携帯電話「前にも会ったことがある」
- 【秋の愛媛】石鎚山の紅葉&テントサウナ!行楽シーズンの3連休 愛媛 NNNセレクション
JR西日本など関西の鉄道各社「運賃を値上げ」 駅の『バリアフリー化』を推進(2023年4月1日)
JR西日本など関西の鉄道各社は、駅のバリアフリー化を進めるため4月1日から運賃を値上げしました。
始発列車を前にシールがはがされ、新しい運賃表がお目見えしました。JR西日本では、1日から大阪環状線・京都線・神戸線などで運賃が10円から50円値上げされたほか、通学定期以外の定期券がひと月あたり300円値上げされました。
この運賃の値上げは、ホーム柵の整備など駅のバリアフリー化を進めるために利用者に一定の負担を求める国の新しい料金制度を活用。阪急・阪神・大阪メトロ・京阪でも同じ制度を活用し、1日から運賃を一律10円値上げしました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p3MATEP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR西日本 #運賃 #値上げ #阪急 #阪神 #京阪 #大阪メトロ #バリアフリー #鉄道 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く