- 「テレビが故障してワールドカップが見られない」都内の110番通報 “不要不急”がおととしから7万7000件以上増加 警視庁|TBS NEWS DIG
- JR東海が「のぞみ」停車駅に自販機を増設へ 東海道新幹線の“車内販売”が終了するのを受け|TBS NEWS DIG
- 【アーカイブ映像】山陽本線”船坂トンネル”改修工事 1960年 岡山 NNNセレクション
- “パパ活狩り” 「警察か100万円払うか…」 会社員から車や現金をカツアゲか|TBS NEWS DIG
- 【速報】“物価の優等生”たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1300万羽以上で全採卵鶏の約1割に|TBS NEWS DIG
- ひまわりが見ごろ 兵庫・佐用町 時期をずらして約69万本 7月初めころに一気に咲き始める#shorts
テロ対策不備の柏崎刈羽原発 原子力規制委が現地調査 事実上の運転禁止命令を解除するか判断|TBS NEWS DIG
テロ対策の不備を受け、東京電力・柏崎刈羽原発に出している事実上の運転禁止命令を解除するかどうか判断するため、原子力規制委員会が現地調査を始めました。
山中伸介委員長らが、会議の視察や所員との意見交換などでテロ対策の改善状況を確認する予定です。
今後、東電の小早川智明社長と面談した上で、命令解除について早ければ年内にも判断する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1JNLDXe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9X8U6IV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/D31nbAr
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く