- 【解説】船長経験は約半年? “社内体制”事故に影響? 知床・観光船不明
- 【速報】過去にトラブルも…31歳男を逮捕 博多駅前女性殺害(2023年1月18日)
- 【速報】大阪府出身の作編曲家・宅見将典さん(44)がグラミー賞「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞」受賞|TBS NEWS DIG
- 「がんばれー おーい」倒壊家屋の閉じ込め多数 救助追いつかず 道路寸断で警察も現場にたどり着けず 石川・珠洲市 能登半島地震最新情報(2日午前11時現在)|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”問題に対応】国の電話相談窓口の受け付け 5日からスタート
- 16トンの大型バスの下敷きに…26歳の作業員が死亡 持ち上げていたジャッキが外れたか 和歌山
BA.5「置き換わりで感染急拡大へ」…全国で9万人超(2022年7月14日)
東京都が13日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は、1万6878人でした。
前の週の同じ曜日のおよそ2倍。前日からは5000人以上増えていて、感染が急速に拡大しています。
■全国5カ月ぶり9万人超…過去最多も
全国では9万4492人の新規感染者が確認され、5カ月ぶりに9万人を超えました。
青森、静岡、熊本など13の県で過去最多となり、沖縄は3518人と、2日連続で過去最多を更新しています。
そんななか、那覇市を訪れていた観光客からは、次のような声が聞かれました。
観光客:「ここ最近、コロナが増えていて。行くかどうかなと思ったが、キャンセルもできなかったので、来ることにした」「今のタイミング逃すと、旅行いけないなと思って。今のうちに行っちゃおうみたいな」
■BA.5「置き換わりで感染急拡大へ」
厚生労働省の専門家会合は、今後も感染は急拡大すると指摘しています。
厚労省 専門家会合・脇田隆字座長:「夏休みや今週末の3連休を控えて、接触の増加の可能性がある。特にBA.5への置き換わりで(BA.2に比べて)感染力が1.3倍というところと。感染拡大の速度が非常に早くなっていることが影響している」
(「グッド!モーニング」2022年7月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く