- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- コロナ感染後 心臓などの疾患リスクを指摘 アメリカの医学雑誌(2022年2月16日)
- 「浴槽内にうつぶせで浮いていた」3歳男児が浴室で死亡 母親の交際相手を逮捕 京都・宇治市|TBS NEWS DIG
- ロシア産石油の禁輸を協議 EU首脳会議はじまる(2022年5月31日)
- 川崎・高津区 強盗傷害事件と強盗未遂事件相次ぐ バイクの3人組男による連続犯行か|TBS NEWS DIG
- 能登地震 「朝市通り」一斉捜索4日目 火災の輪島市 いまだ安否不明29人 (2024年1月12日)
コロナ禍の便利グッズ発明で小学6年生が特許 アイデアの源は・・・【news23】
食事の時などに外したマスクをどこに置いたらいいのか困ったという経験はないでしょうか。
小学6年生が、そのマスクを上着や鞄に気軽に止められるグッズを発明し、特許を取得しました。
(08日00:00)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/esQnFpE
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/ETu5xRs
◇note https://ift.tt/j98qdfK
◇TikTok https://ift.tt/OoFcWz7
◇instagram https://ift.tt/8uqgPmV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nR9edCQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wSWIzay
コメントを書く