- アメリカ 中国からの入国者に新型コロナの陰性証明の提示を義務化へ 2023年1月5日から|TBS NEWS DIG
- 【火は”消える”】屋内で大きな地震に遭遇…「火を消して」はもう古い? 揺れたら「身の安全を守る」新常識…一体なぜ?
- 林外務大臣が北京到着 拘束日本人の早期解放要求へ(2023年4月1日)
- 【ニュースライブ 12/25(月)】土砂に埋まっている車の中か/ダイハツ 関西2工場も稼働停止/北野天満宮「終い天神」【随時更新】
- 「ガザ南部最大都市に地上部隊」イスラエル軍発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』報復 「ウクライナ兵600人以上殺害」と発表 ウクライナ側は否定/「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 など(日テレNEWS LIVE)
春休みの家計直撃 USJなどテーマパーク4割が値上げ(2023年3月27日)
帝国データバンクが全国の遊園地や水族館、動物園など190の施設の入場料などを調べたところ、約4割がこの1年間に値上げしました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは去年10月に、一日券の最高価格を9400円から9800円に引き上げたほか、八景島シーパラダイスや東京ジョイポリスも入場券などを値上げしました。
光熱費や原材料費、餌(えさ)代などの上昇で、アトラクションの多い遊園地や大きな水族館で影響が大きく、平均価格は1年前から5%値上がりしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く